ストレス 仕事

会社の飲み会って行かなきゃダメ?上司との付き合いが面倒な人、部下を誘うのが苦手な人

一昔前は飲みニケーションという言葉が流行ってましたが、最近聞きませんね。

私が20代の頃は毎日上司と飲み会でした。

たしかに、上司と飲みに行く事は人間関係を構築する上で大切でしょう。

ここで大切な要素をお伝えします。

あなたが部下の立場で上司と飲みに行く場合

好きな上司と苦手な上司がいるかもしれませんが、基本的に上司との飲み会は積極的に参加しましょう。気遣いで疲れる事が多いかもしれませんが、目に見えない所で必ずプラスの要素があります。少なくとも会社組織でマイナスになる事はありません。特にまだ人間関係が作れていない相手であればよっぽどの用事がない限り、「行きたくない」という感情だけで拒否するのは止めましょう。組織で働く上で、それが後々ボディブローのように効いてきます。上司も人間なので、「こいつは行きたくないんだな」「自分の事が嫌いなのかな?」など、あなたを否定的な目で見るようになってしまいます。

私が若い頃は、用事があって上司の誘いをどうしても断わらないといけない時は、必ず後日、こちらから誘いに行ってました。そうすると、いざ上司の誘いを断っても「こいつは本当に用事があるんだな」と思ってもらえるようになります。少なくても嫌だから断ってるとは思われません。

あなたも上司になったら分かりますが、部下を食事に誘った時に断れると意外とショックを受けます。上司は上司で「断られたらどうしよう、嫌だなぁ」と思ってたりもします。部下に対して見えないところで気を使っていたり臆病だったりします。

い切って苦手な上司でも自分から誘いに行ってみましょう!案外、今まで知らなかっただけで良いところを発見できることも多いです。そして上司も内心、メチャクチャ喜ぶことでしょう。

 

あなたが上司で部下を連れていく立場の場合

そもそもあなたが部下から尊敬されていて好かれてる存在ならば、部下を誘った時にも喜んで付いてくると思いますので心配する事はないでしょう。むしろ誘われる回数が多くて困ることもあるでしょう。懸念点は時間とお金だと思います。借金してまで部下との食事代を捻出してると相談を受ける事も多いです。部下にお金がないと言いづらい気持ちも分かりますが、そのせいであなたが借金まみれになるのは結果的に周囲も不幸になるので、お金がない時は正直に言いましょう。

●尊敬されてるけど嫌われてる上司

あなたが部下から尊敬されてる上司であれば部下は誘いに乗ってくるでしょうが尊敬されてるのと好かれてるのは別なので、尊敬されてるけど嫌われてる場合は少し気をつけましょう。このケースは仕事ができるから尊敬してるけど人としては嫌いというパターンがほとんどです。ですので、食事の時は仕事の話もほどほどにプライベートのあなたやドジなあなたを見せてあげると親しみが湧くと思います。

 

●尊敬されてないし嫌われてる上司

あなたが部下から敬されてないし嫌われてる上司であれば、何を言ってもダメです。部下はつらいだけで何も解決せず、余計なストレスを与えるだけなので一人で帰りましょう。食事の前にまずは勤務時間中の振る舞いを改めましょう。

尊敬されてない人に限って、一方的に自分の言い分を押し付けたり、相手からの同意や尊敬を得たいがために、自分の凄さを主張してきます。ようは自慢話ですね。尊敬してない上司の自慢話程つまらない時間はありません。

それから、何でもかんでもカラオケに行って馬鹿騒ぎするのも止めましょう。

カラオケは苦手な人もいるし、少なくとも「歌えよ」と言われるとストレスになります。カラオケという環境では皆無意識に演技をしています。明るく振舞わないと空気が壊れるので。。

ましてや仕事で悩んでたり落ち込んでる部下はそんな心境ではないのに、「そんなの忘れて歌って発散しようぜ!」という上司は無能な上司に他なりません。そういうのをポジティブシンキングとは言わないのです。ただの自分のストレス発散なのです。

悲しみや辛さを抱えてる部下と接するときは、じっくりとその悲しさや辛い感情を深く掘り下げてください。そして、「自分はこんなにダメな人間」といった自虐ネタなどを披露するほうが、結果的には「心に染みる話」ができるものなのです。

大切なのは「共感」です。人は共感し合える人としか一緒にいられません。

頭ごなしに否定して、「黙って付いてこい!」という時代はとっくに終わりました。

-ストレス, 仕事

© 2025 Sanblog Powered by AFFINGER5